2023年11月5日、日本シリーズは阪神の日本一達成で終わりました。
筆者はチケットが取れなかったのですが、大阪神戸の雰囲気を見に行きました。

日本シリーズの副標デザインは阪神の黄色とオリックスの青色を並べたものでした。
青色が5001形の青胴の色にマッチしていていました。この組み合わせを撮影しようと狙っていました。


DSC_5392_20231103_094528NX

しかし5001形は尼崎車庫に2編成停まっていました。

DSC_5377_20231103_085928NX

さらに奥には編成が解除された5001の車両が置かれていました。
DSC_5378_20231103_085939NX


したがって残る1編成だけ運行している状況で、撮影機会が限られる中、筆者も神戸を離れる時間も迫っていました。
5001形は今年2月に惜別していたつもりでしたが、日本シリーズヘッドマークをつけて最後の力走をする姿をなんとしても撮影しようと、粘りました。

定番の淀川鉄橋で捉えることができました。


DSC_5422_20231103_102140NX


DSC_5435_20231103_102146NX


DSC_5449_20231103_102151NX


DSC_5457_20231103_102153NX


DSC_5468_20231103_102235NX

野田駅
DSC_5487_20231103_103603NX

御影駅
DSC_5384_20231103_092729NX

魚崎駅にて。ここは筆者にとって思い出の駅でした。
DSC_5510_20231103_112833NX

側面には「ARE」のステッカーが残っています。
DSC_5383_20231103_092634NX



DSC_5394_20231103_094720NX


DSC_5388_20231103_092954NX


DSC_5493_20231103_104607NX
 
名残惜しいですがキリがないので、この後新幹線に乗って帰りました。