2024年10月15日 東海道新幹線ドクターイエロー 2024年10月12日 東海道新幹線の「ドクターイエロー」が2編成走るということを熱心な友人に教えてもらい、今回は車で相模川へ行くことにしました。ここは東海道新幹線の「モデル線」(綾瀬ー鴨宮を先行して建設し開業前に試験運転を行なった)だった区間でした。まず相模川橋梁でT5編成を撮影。 大勢の観客が来ていました。次に橋梁から西へ移動し、田圃の農道でT4編成を撮影しました。作業中の方、お邪魔しました。16時20分ごろ、すでに西陽が傾き出していました。秋の田は稲刈りが始まっていました。ドクターイエローの写真は4K動画からの切り出しです。動画はYouTubeでご覧ください。追記実は事前に下見で行っていました。この時はまさかこんなに人が殺到するとは思っておらず、のんびり橋の袂でこんな写真も撮っていました。さすがに一発勝負でこの構図で撮る度胸はありませんでしたが。ちなみに土手の上のここは新幹線としておそらく最も低い橋です。某有名YouTuberにも紹介されました。桁下は1.5m程度しか無く、車は通れず筆者も腰を屈めないと通れません。